50代パート主婦 行政書士&通訳案内士 をめざす!

資格試験の準備日記です。TOEIC(英語)とHSK(中国語)にも挑戦するつもりです。

TOEICリーディングのコツを学ぶ

こんにちは、ヒロコです。

 

一昨日には第二回模試を解く予定が思いっきりビハインドです。

土日で追いつきたい!

やっと「はじめて受けるTOEIC」を読み終わりました。

 

リーディングパートは、5~7の3個。

75分!

延々と1時間15分も集中しなければいけないんて、どうしよう。

 

パート5は、短文穴埋め30問で、目標10分以内。

1問30秒(泣)ですか?

・設問文の意味を理解しようとしないで、機械的に解いていく

・文法の教科書を読む

・模試を繰り返してスピードを養う

 

パート6は、長文穴埋め問題16問で、目標10分以内。

1個の問題文につき、だいたい4問のようです。

ということは、4個の問題文に取り組むのですね。

1個の問題文が2分(涙)ですか?

・選択肢を先読みし、品詞問題や時制問題、一文挿入問題を把握してから問題文を読む

・文法の教科書を読む

・模試を繰り返してスピードを養う

 

パート7は、読解問題が54問で、目標55分以内。

問題文が15個もある!問題文一つに対して4個の設問があるみたいですね。

しかも、複数の問題文の関連を考える問題が5題もある!

で、一つの問題文を4分(絶望しそう)ですか?

・設問を先読みして、設問の種類を把握したうえで問題文を読む

・「KIKUTAN」でわかる単語を増やす

・模試を繰り返してスピードを養う

 

模試「TOEIC L&Rテスト でる模試 リーディング700題」を買いました。

7回分のリーディング模試です。

5回くらいやったら、100問中90正解にならないでしょうか。

 

どうしても読むスピードがあがらなかったら、スラッシュリーディングというのを練習します。

スラッシュって、ギタリストの?と思ってしまいましたよ。

速読のテクなんですね。